市原市牛久の歯科・歯医者、三橋歯科医院です。
本日は親から子にうつる歯周病についてお話しします。

『子どもの歯周病』
子供も歯周病になるの?と思う人も多いと思いますが、歯周病は歯や歯肉がある時点で子供でも発症します。
確かに子供は年齢的に代謝が活発のため、歯を失うほど進行することはまずないでしょう。
しかし、初期の歯周病に該当する歯肉炎なら発症する可能性は充分にあります。
そのため子供も歯周病には注意してあげなければなりません。

『母子感染』
まず歯周病は直接うつるわけではなく、歯周病の原因菌が人から人に移動するというのが正しい表現です。
親が重度の歯周病だったとして、子供に重度の歯周病がそのままうつるわけではなく、親の口の中で繁殖している歯周病の原因菌が子供の口の中に移動してしまうのです。
要因は色々なケースが考えられ、キス、親と子が同じ食器を使って食事をする、歯ブラシが接触する、親と子で飲み物を回し飲みする等、唾液を介す行為としてこれらのことが挙げられます。
こうした行為によって親の持つ歯周病の原因菌が子供にうつります。

『親子で予防』
感染を防ぐには、親子で歯周病を予防することです。
歯周病の予防方法はむし歯の予防方法とほぼ同じであり、そのためむし歯予防を徹底していれば同時に歯周病も予防できるでしょう。
例え子供が歯周病を予防しても、親が予防できていなければ親に歯周病が発症しますし、その原因菌が唾液を介すことによって子供にうつってしまうため、予防を子供にだけ求めていてはいけません。

『歯周病の要因』
歯周病は生活習慣病でもあり、文字どおり日常生活の中にも発症の要因が潜んでいます。
歯周病は口の中で発症する病気であることから、歯磨きで予防できると思われがちです。
確かに歯磨きが大切なのは事実ですが、疲労やストレスの蓄積、喫煙、口呼吸等が歯周病が発症する要因になります。

少しでも参考になれば幸いです。
自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

上総牛久駅徒歩5分の歯医者

三橋歯科医院

住所:千葉県市原市牛久550−5

TEL:0436-92-1305

 

みつはし歯科・矯正歯科 市原