ブログ

  • blog

    妊婦さんの歯科治療!

    三橋歯科医院です。 本日は、妊婦さんの歯科治療についてお話しします。      『 口腔環境の変化について 』 妊娠するとホルモンバランスに変化が起こり、出血しやすくなったり、唾液の質が変わるなど、虫 […]

    2022.08.17

  • blog

    お子さまの矯正治療「マイオブレース」とは?

    三橋歯科医院です。 本日は、お子さまの矯正治療「マイオブレース」についてお話しします。   『 マイオブレース矯正とは? 』 マイオブレース矯正とは、早期予防矯正治療のことで、ただ歯並びを整える治療を行うのでは […]

    2022.08.04

  • blog

    どうして虫歯になるの?

    三橋歯科医院です。 本日は、虫歯の原因についてお話しします。   『 ①細菌によるプラークの蓄積 』 虫歯はミュースタンス菌と呼ばれる細菌によって起こります。 ミュースタンス菌は食べ物などに含まれる糖分を栄養に […]

    2022.07.20

  • blog

    お子さまの虫歯予防で意識するべきこと!

    三橋歯科医院です。 本日は、お子さまの虫歯予防で意識するべきことについてお話しします。 『正しいブラッシングができるようにする』 歯磨きが習慣化する前の幼い時期は、歯磨きが苦手にならないように、一緒に歯を磨いてあげ、正し […]

    2022.07.06

  • blog

    お子さまが矯正治療を行うメリットとは??

    三橋歯科医院です。 本日は、お子さまが矯正治療を行うメリットについてお話しします。   『 永久歯を抜かなくて済む 』 成人になってからの矯正治療では、抜歯が必要になるものも、小児のうちに矯正治療を行えば、顎の […]

    2022.06.22

  • blog

    どうして虫歯になるの?

    三橋歯科医院です。 本日は、虫歯の原因についてお話しします。   『 ①細菌によるプラークの蓄積 』 虫歯はミュースタンス菌と呼ばれる細菌によって起こります。 ミュースタンス菌は食べ物などに含まれる糖分を栄養に […]

    2022.06.20

  • blog

    矯正治療にデメリットはあるの??

    三橋歯科医院です。 本日は、矯正治療のデメリットをお話しします。 『当院はデメリットの少ない専門性の高い矯正治療を行っています。』 矯正治療にはメリットだけでなく、デメリットもあります。 矯正を担当している院長は、自身で […]

    2022.06.06

  • blog

    インビザライン,マウスピース型矯正装置とは?

    三橋歯科医院です。 本日は、インビザライン(マウスピース型矯正装置)ついてお話しします。   『 透明なマウスピース型矯正装置で快適な矯正治療を 』 インビザラインとは、従来のワイヤー矯正装置とは違い、快適に矯 […]

    2022.05.24

  • blog

    97.7%のむし歯は予防可能!?

    《 97.7%のむし歯は予防可能!? 》   三橋歯科医院です。 本日は、むし歯予防についてお話しします。   『 97.7%のむし歯は予防可能!? 』 スウェーデンのアクセルソン博士は予防歯科につい […]

    2022.05.13

  • blog

    2022年もよろしくお願い申し上げます

    昨年は大変お世話になりました 本年もよろしくお願い申し上げます   新年仕事始め、今日からスタートですが、いきなり大雪! スタッフも一生懸命通勤してくれまして無事にスタートできました。 心強いスタッフ!さすがで […]

    2022.01.07

CATEGORYカテゴリー

TAGタグ

医院写真
医院写真
医院写真
医院写真
医院写真
医院写真
医院写真
医院写真
医院写真
医院写真
医院写真